システックス公式ブログ
2018年05月08日
新入社員歓迎会
5月2日(水)、本社互助会主催による新入社員歓迎会を開催しました。総勢80名の社員が出席しました。
社長北村の挨拶では、現在研修中である新入社員にむけ、労いの言葉とともに「互いに切磋琢磨しながら、しっかりと知識・技術を身に付けてほしい」という話がありました。
新入社員による余興は、コントありダンスありで、大いに盛り上がりました。
2018年05月02日
第116回SXGCゴルフコンペ開催
4月29日(日)、第116回社長杯争奪SXGCゴルフコンペが開催され、ゲスト5名を含む20名が参加いたしました。
4月とは思えない暖かさの絶好のゴルフ日和の中、楽しくプレーすることができました。
日頃の練習の成果を発揮し、常務の前川が初優勝を果たしました。
次回は7月に開催を予定しています。
(東京支社 市之宮)
2018年04月12日
本社健康診断
4月9日(月)、システックス長野本社の社員健康診断を行いました。
毎年4月、医療機関に出張していただいて、社内で行っています。
また、今年度より全年齢の社員においては血液検査を、35歳と40歳以上の社員には便検査を法定検診項目に追加して行ないました。
社員の生活改善・病気早期発見を促し、健康的な毎日を送れるようサポートしていきます。
2018年04月06日
新入社員研修
システックス本社では、新入社員の技術研修が始まっております。
弊社教育企画委員会によって練り上げられた2ヶ月間の研修です。文系出身の新入社員も多い中、これからの仕事に関わる基礎知識を徹底的に学びます。
2018年03月30日
【2019採用活動】会社説明会開催
3月20日(火)、長野本社において第1回目の会社説明会を開催し、多くの学生のみなさんに参加頂きました。
社長北村より「経営理念」や人間力評価について、また、現在・これからのソフトウェア業界の動向について話を致しました。
先輩社員代表として第3システム部渡辺からは、入社の動機や実際の仕事について話を致しました。
今後も会社説明会を予定しておりますので、システックスホームページ「2019エントリーフォーム」より会員登録してから予約をお願い致します。
多くの学生の皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
2018年03月29日
本社の花壇整備
3月の晴れた日に、長野本社の玄関前の花壇整備を行ないました。
今回植えた花はパンジー、紫・黄・白・ピンクの四色80鉢です。
パンジーは寒さに強く、まだまだ寒い日が多いこの季節にはぴったりです。
今後はきれいに花が咲き続けるよう手入れをしていきたいと思います。
2018年02月27日
第115回SXGCゴルフコンペ開催
2月25日(日)、第115回SXGCゴルフコンペ(ウインターシリーズ)が
『下仁田カントリークラブ』において、ゲスト7名を含む13名が参加して開催されました。
春の柔らかな日差しの中、とても気持ちよい天気の中でのラウンドでした。
今年に入って最初のラウンドということもあり、スコアメイクに苦しむ人が多かったです。
次回は軽井沢方面での開催を予定しています。(松本支社 唐澤)
2018年01月22日
消防用設備点検
システックスでは年に一度、消防法に基づき、社内に設置された消防用設備の点検を行なっています。
火災発生時に火災報知機がきちんと作動するか、防火扉が閉まるかなど、細部にわたってプロの方に点検をしていただきました。
平常時は使われることの無い消防用設備ですが、いざというときに確実に作動するよう、点検をしっかり行い備えています。
2017年12月21日
森作りの活動への寄付
公益財団法人オイスカが行なう“「子供の森」計画サポートプロジェクト”への寄付のため当社では古本収集を行ないました。

古本が寄付金となり、世界各国の子供たちによる学校や地域での森づくりの活動に活用されるという取り組みに積極的に参加しております。
2017年12月06日
本社忘年会
12月3日、長野市内ホテルにて、総勢80名ほどの役員・社員が参加し、互助会主催による忘年会を行ないました。
また、新入社員・二年目社員による余興は、楽しいダンスあり、コントありで大変盛り上がりました。
来年が良い年になるよう、年末も気持ちを引き締めて取り組んで参ります。