HOME

システム開発の株式会社システックス

システックス公式ブログ

2014年09月24日

【晴れテラ】甘酒の販売

 「軽井沢高原ビュッフェ 晴れた空のテラス」では、ただいま「造り酒屋の甘酒」(遠藤酒造場)を店頭販売しております。

cDSC_0589

 

  最近、話題になっている甘酒ですが、どうやらすごいらしいです。

  甘酒には米麹からつくるものと酒粕からつくるもの2種類あって、どちらも基本お酒ではありません。(ただ酒粕から作ったほうは作り方によっては残る場合がありますのでお酒に弱い方やお子さんは注意が必要です。)

 特に、米麹の甘酒を調べてみると「飲む点滴」という言葉があちらこちらに出てきます。点滴するのと同じくらいの成分が含まれていて、飲むと疲労回復や美容、ダイエットに効果があるようです。

 具体的にはビタミンB1、B2、B6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖やシステイン、アルギニン、グルタミンなどのアミノ酸、そしてやはり点滴ならではの大量のブドウ糖などが含まれています。すごいですね。こういった効果がテレビで取り上げられたこともあって現在人気となっているわけです。

 なんだか冬に寒い中で飲むというイメージのある甘酒ですが、意外にも「甘酒」は夏の季語だそうです。江戸時代では、甘酒屋が焼きいも屋のような感じで歌いながら冷えた甘酒を売り歩くという姿が夏の風物詩だったそうで、当時は栄養分なんてもちろんわからないと思いますが、「なんか元気でる!」といった具合で自然に甘酒を夏ばて時期に飲んでいたのですね。

 

甘酒の効能を調べていたら魅力的すぎて、さっそく購入してしまいました。

みなさんも甘酒生活、始めてみませんか?

 

 「晴れテラ」で販売している「造り酒屋の甘酒」(遠藤酒造場)は栄養たっぷりかつ、とてもおいしいと評判になっていますのでご賞味いただければ幸いです。軽井沢へお越しの際はぜひともお立ち寄りください。

 

c店舗


2014年09月18日

機器の廃棄

 917日、社内の要らなくなった機器の廃棄を行ないました。本社・支社から集められた山ほどのPCなどが、業者さんのトラックに積み込まれ運ばれていきました。

cDSC01063

 

 PCには多くの情報が詰まっていますので中からハードディスクを取り出して破壊しなくてはなりません。事前に新入社員・総務部の男性陣、そして、たまたま作業の様子を見に通りかかった駐車場の大家さんも飛び入り参加していただき、マサカリやツルハシなど使ってみんなで破壊作業を行ないました。

 aDSC01051_edited-1

  普段、ツルハシはなかなか使うことのない新入社員ですので、はじめはたたき方に苦戦していましたが、ポイントを聞くとすぐに上達し、男らしく次々に破壊していきました。しかしながら大家さんの破壊スピードは圧倒的で、予定していたより早く作業を終えることができました。

 

1年から2年に1回はこういった廃棄を行なっていますが、今年はWindowsXPのサポート終了に伴い、例年になく廃棄PCが多かったようです。

機器も運びだされ、マシン室はすっきりしました。

作業を行なっていただいた皆さん、ありがとうございました。


2014年09月16日

J2昇格へ大詰めの闘い

こんにちは、花岡です。

 システックスもスポンサードするAC長野パルセイロの所属するサッカーJ3リーグはいよいよ終盤の3回目の対戦に入りました。

 首位の町田との直接対戦を含めホーム2連勝を決め町田との勝ち点差を2に縮めて、この日曜日にはアウェイの金沢(2位)に乗り込みましたが、結果は2-3での敗戦。首位の町田が敗れたため金沢が首位に躍り出てパルセイロは勝ち点差4の3位となってしまいました。ただ、まだリーグ戦は8試合を残しており、何が起こるかは判りません。

 この日アウェイにも拘わらず駆けつけた長野パルセイロのサポーターは当日の観衆約4400人のうち4分の1は占めており、特にゴール裏のサポーターの応援では相手を圧倒していたと思います。J2昇格の可能性がある限り引き続き熱く力強い応援で選手を後押しして参りたいと思います。

パルセイロゴール裏

金沢ゴール裏


2014年09月10日

本社・避難訓練が実施されました

 9月10日(水)、本社では避難訓練が行なわれました。毎年この時期抜き打ちで行なわれます。社員も予測しているかも知れませんが、やはり警報音を聞くと驚いてしまうようです。

a

 毎年、警報が鳴ってから全員が到着するまで避難にかかった時間を計っておりますが、今年の記録は3分10秒!前年の3分32秒と比べると22秒も縮まり、今回はすばやく避難することができました。

b

 北村社長からは、今回の総評に加え、秋から冬場に起きやすい火事は自分たちの注意で防ぐことができるので、まずは火事にならないよう行動しようというお話がありました。

 

 避難訓練では様々な係が活動をしています。隊長、副隊長、指揮係、消火係、避難誘導係、通報連絡係。その中で私も消防署への通報連絡係を仰せつかっております。せっかくですので避難訓練の際に、消防署とどういったやり取りが行なわれているのか少しご紹介いたします。

無題

 一部ではありますが、こういった問答がいくつか消防署の方と繰り返されます。ポイントは相手の質問をしっかり聞きながら、落ち着いてはっきりと答えるということです。

 皆さんもいざというときの参考になさってください。(いざというときは”訓練”は不用です。)

 

 

 


2014年09月01日

花壇整備

 このところ急成長により花壇からややはみだし気味の日々草を、きれいに整えることになりました。初めてのカットです。

 すべて同じお店で同じサイズのものを購入し、同じタイミングで植えた日々草ですが、不思議なことに濃い色の花のほうが薄い色の花より大きく伸びています。種類が違うのでしょうか。

 近くで見るとその差は歴然です。

DSC00964

 そんな日々草を整えるため、大・中・小、3種類の園芸用のはさみで3箇所から豪快にカットしていきます。

DSC00971

 はじめのうちはどれくらいカットしてもよいものか考えながらでしたが、基準が決まればあっという間。20分ほどできれいに切りそろえられました。

DSC00984

 さっぱりしましたね。ピンクと白が残って優しい印象に仕上がりました。

 今回ぼうず状態になってしまった所も、また脇から芽が生えてきて花を咲かせるそうです。花壇の入れ替えまではまだまだ時間がありますので、再び花を咲かせて花壇を彩ってくれることに期待しています。

 

 

【お知らせ】

 お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、以前ブログでお伝えした“M”に見える朝顔は、その後葉ばかりで重たくなってしまい、志半ばではありましたが、残念ながら撤去となってしまいました。

 夏の途中まで、花壇を面白くしてくれていた朝顔に感謝いたします。