HOME

システム開発の株式会社システックス

システックス公式ブログ

2011年11月29日

NECしなの会より「地域特別賞」を頂戴しました

11月21日に松本市ホテルブエナビスタで「NECしなの会秋季例会」が行われました。

その中で、当社システックスは、『平成23年度上期NEC関東甲信越量販プラットフォーム拡販キャンペーン「地域特別賞」長野県の部 第3位』で表彰され、表彰状と目録を頂戴しました。

賞状と目録

表彰式に出席した営業部 野口は「他部門の皆様方にご協力いただいたおかげです」と話しております。ありがとうございました。


2011年11月14日

電話網構築工事が完了しました

本日より、当社の新電話網の利用がスタートしました。

当社の電話網は本社と支社間の社内ネットワークを共同利用している形態(IP電話網)だったのですが、近年ネットワークの負荷が増大し不安定になることが多くなり、業務に支障が出るばかりでなく、お客様にも大変なご迷惑とご心配をおかけしておりました。

この度、様々な調整の上、本社・支社ともに新たに電話網を再構築いたしました。

総務部配線工事

先週より業者に入っていただき、新たに本社屋内、支社屋内のネットワーク配線工事を行い、土曜日に最終的な切り替えテストを行った後、本日朝から利用しています。

事務室配線工事

今まで電話が繋がらないことがあるなど、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。今後とも、よろしくお願い申し上げます。


2011年11月10日

【親睦ボウリング大会】システックス社員が上位を独占!

こんにちは。クロイワです。

11月8日の夜、しなの会(NEC長野支店販売店会)主催の親睦ボウリング大会が開催され、システックスからも9名が参加させていただきました。
販売店各社より30名余りが参加者され、2ゲームでレーン毎のチーム戦と個人戦を行いました。
優勝賞品は松坂牛だと開会式で発表され、皆で松坂牛を目指して頑張りましたが、さすがに上手な方ばかりでした。

しなの会ボウリング大会

システックス互助会で先月ボウリング大会を開催したばかり(会場も同じ)でしたので、その成果なのでしょうか、個人戦では上位3位までをシステックス社員が独占するという、他社様に申し訳なくもうれしい成績を収めました。
優勝は松坂牛、準優勝はかに、3位は鍋セット・・・と今年の商品は美味しいもので揃えられておりました。

上位成績3名

日頃お世話になっているNEC様と販売店各社の方々と和気藹々とボウリングを楽しみ、親睦を深める良い機会となりました。参加された皆さま、お疲れ様でした。
そして運営をしてくださったNEC長野支店の皆さん、ありがとうございました。


2011年11月09日

内定者セミナーが始まりました

今日の長野市は秋晴れです。本日より、2011年度内定者セミナーが始まりました。

システックスでは、次年度の入社内定者に対し、社会人になるにあたっての心構えを学ぶセミナーを2泊3日で行っています。会場は長野市郊外にあります飯綱高原のホテルです。

内定者セミナーへ出発

久しぶりに冷え込んだ今朝、内定者の方々は緊張した面持ちで長野本社に集まり、迎えのバスに乗って出発しました。
同期となる仲間として、親睦を深めてもらいたいと思います。


2011年11月08日

フォローアップ研修を実施しています③

11月7日、8日の2日間、フォローアップ研修を行っています。

今回の研修テーマは「品質管理」。講師は当社の現:品質管理責任者と元:品質管理責任者です。

一日目

一日目は「品質管理」とは何かを理解し、ISO9001についての概要説明をメインに講義を行い、二日目は「改善活動」と「内部監査」について、実際のプロジェクトの見積りや開発計画書などを資料にして、演習を行います。

2日目

業務においては、品質管理で規定された文書を作成し、定められた手順を踏んでシステム開発を行う必要があります。この機会に、より品質管理への理解を深めてほしいと思います。


2011年11月02日

【グリーンカーテン日記】撤去しました

こんにちは。クロイワです。

10月末に撤去を予定していたのですが、天気が悪く、延期していましたが、昨日の暖かい日和のなか、ついに作業を開始しました。

撤収開始

まずアサガオの根を抜いて、ネットと支柱ごと広い場所に運んでビニールシートの上に横にし、皆で種を採りました。

種採取中

集めるより、落した数の方が多いかもしれません。花の色が4種類あったアサガオの種、たくさん採れました。殻も一緒に集めましたので、実際の量は選り分けてみないとわかりませんが。

ツル外し

最後にネットからツルを外す作業が最も大変でした。ぐるぐると絡みついたツルは力任せにひっぱっても取れないのです。鋏を使い、ネットを切らないように注意しながら根気よく外していきました。その甲斐あってネットはきれいになり、来年も使える状態になりました。

6月から5か月もの間存在感を発揮していたグリーンカーテン。なくなってしまうとやはり寂しいです。
来年のことは未定ですが、また何か植えられるとよいなと思います。