システックス公式ブログ
2010年07月29日
只今、インターンシップ研修中です
システックスでは夏休みを利用したインターンシップ研修を受け入れています。現在は長野工業高校の生徒さんが2名、3日間の研修を受けています。
社員の指導の下、設計からプログラミングまで、システム開発の流れに沿ってひととおり体験します。プログラミングは高校の授業で習っているという二人ですが、実際の業務の流れを体験シミュレーションしたことで、さらに興味が深まったようです。
2日目の朝、仕事中にお邪魔して感想を聞いたところ、
「先生がやさしく教えてくれるので、わかりやすい。」
「このまま明日までしっかりと頑張りたい。」
と少し照れながら答えてくれました。
「将来はSEになりたいですか?」というこちらの質問は濁されてしまいましたが、SEという職業への興味は深めてくれたようです。
3日間という短期間ではありますが、社員と机を並べてパソコンに向かうというのは貴重な体験だと思います。この体験を活かし、さらに探究心を持って今後の勉強に取り組んでいただけたら・・・と思います。
2010年07月27日
【サッカー】AC長野パルセイロ 8月の試合情報です。
こんにちは。黒岩です。
暑い日が続いていますね。
北信越フットボールのリーグ戦も、いよいよ大詰めとなって参りました。
第36回北信越フットボールリーグ1部
【第13節情報】 ホームゲーム
VS グランセナ新潟
日 時 : 2010年8月1日(日)
11:00 KICK OFF (9:00開場予定)
会 場 : 南長野運動公園総合球技場 (オリンピックスタジアム横)
AC長野パルセイロは、12戦を終わって≪勝ち点差3≫で首位を確保しております。
この試合に勝利すれば事実上の優勝が決定する大事な試合です。
歓喜の瞬間に立ち会える貴重な試合となることでしょう。
是非とも、大勢の皆さんのご声援をお願い致します!
※システックスは、AC長野パルセイロのでバナースポンサーです。
2010年07月26日
iPadを活用しています
こんにちは。竹村です。
先日発売された大人気のiPad。システックスでは、このように利用しています。
開発部門では・・・
現在iPhone向けのWebサイトの開発を行っています。サイトのデザイン確認やプログラムテストにiPadを利用しています。
普段開発しているのはWindowsPC向けのWebサイトですが、そのサイトをiPadやiPhoneで見てみると、画面が細かく、隣のボタン間違えてを押してしまったりして、とても使いづらいのです。そこで、現在作成しているビジネス向けのサイトは、手の大きな男性でも使いやすいデザインになるよう開発中です。より使いやすく皆さんのご要望にお応えできるサイトになるよう、毎日試行錯誤しながらiPadの画面をたたいています。
営業部では・・・
今までノートPCや携帯端末で行っていた業務システム等を、iPadでできる事は切替えましょうと提案しています。ノートPCより軽く、持ち運びが楽にでき、スリープ状態から早く起動でき、使いたいときにすぐ使えるので、今まで以上にお客様に喜ばれるご提案ができたら・・・と思っております。
2010年07月23日
システックス映画試写会【特攻野郎Aチーム THE MOVIE】
システックス映画試写会のお知らせです。
8月11日(水) 長野千石劇場において開催されます試写会に
ペア50組100名様をご招待いたします。
詳細・応募方法はテレビ信州のホームページ、またはTVCMでご確認ください。
2010年07月21日
只今アイディア募集中!システックスの「KAIZENコンテスト」
こんにちは!竹村です。
システックスでは毎年、あるコンテストが開催されています。
それは・・・
KAIZENコンテスト ~ もっといい会社にしていきましょう ~
システックスのKAIZENコンテストとは・・・
世界のトップレベルである日本の製造業から生まれて世界共通語になった『KAIZEN』。製造業の改善は、単により良くしていく活動ではなく、一人ひとりの社員・作業員がボトムアップで社内全体をより良くしていく活動を指します。
社員全員で、仕事そのもの、そして、仕事の改善につながる実例・アイデアを出し合い、改善活動を実際に実践し、全社で効果を出し、会社をよりよくしていきましょう、というのがこのコンテストの目的です。応募されたアイディアは審査され、優秀なアイディアは表彰されます。
「新規・独創性」 ・「難易度(簡単なほど良い)」 ・「汎用性(範囲が広いほど良い)」 ・「期待される効果」・ 「簡単に取り組むことができること」・「どんな仕事でも適用できること」等が審査評価・着眼点です。
社員一人一人が、日頃の仕事を見つめなおしたり、効率の良い作業環境について考えた結果、なんと昨年度は151件ものアイディアが集まりました!
実際に集まった改善の実例やアイディアを参考にし、業務に取り入れて実践しています。
今年も開催されているこのコンテスト。どんなアイディアが出てくるのか、楽しみです。
2010年07月02日
【サッカー】AC長野パルセイロ 7月の試合情報です。
こんにちは。黒岩です。
FIFAワールドカップ南アフリカ大会における日本代表の活躍、素晴らしかったですね。
このままJリーグも北信越リーグも盛り上がってくれたらと思っています。
4月から開催中の北信越リーグですが、第9節終了時点でACパルセイロは1位です!
このまま優勝に向かって頑張ってほしいですね。
システックスは、本年も引き続きACパルセイロのでバナースポンサーをしております。
試合会場で見ていただけると嬉しいです。
7月は以下の3試合が予定されています。
【第10節情報】 アウェイゲーム
VS FC上田ジェンシャン
日 時 : 2010年7月4日(日)
16:00 KICK OFF
会 場 : 南長野運動公園総合球技場 (オリンピックスタジアム横)
【第11節情報】 ホームゲーム
VS ヴェリエンテ富山
日 時 : 2010年7月11日(日)
13:00 KICK OFF
会 場 : 南長野運動公園総合球技場 (オリンピックスタジアム横)
【第12節情報】 アウェイゲーム
VS サウルコス富山
日 時 : 2010年7月24日(土)
18:00 KICK OFF
会 場 : 福井県 テクノポート福井スタジアム
梅雨の最中ですが、晴れるといいですね!
2010年07月01日
【快適オフィスサプライ】営業マンが訪問させていただいております
こんにちは!竹村です。システックスのキャンペーンのお知らせです。
快適オフィスサプライのキャンペーン実施中
システックスでは、只今「快適オフィスサプライ」のキャンペーンを実施しております。長野市内の企業様を中心に訪問させていただいております。
私たちがお伺いいたします!
期間限定でお安くなっている商品をご紹介させていただいたり、ご購入を検討されている機器等の使用方法やメンテナンスなどにつきましても、ご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらをご覧ください。
2010年06月17日
「COOL BIZ」実施中
こんにちは。竹村です。
6月は衣替えの季節。
ここのところ、長野市では蒸し暑い日が続いており、システックスの社員は、ノーネクタイで出社しております。
ただ今、システックスでは、エコ活動として「COOL BIZ」を実施中です。各フロアのエアコンも28度に設定してエコ活動中です。
システックスの「COOL BIZ」活動は、6月1日から9月30日まで。皆様にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2010年06月09日
第一回クラウドコンピューティング説明会が開催されました
6月8日、長野市内のホテルで「 第一回クラウドコンピューティングセミナー」を開催いたしました。
50名を超える大勢のお客様にご参加いただきました。
第一・二部:SalesforceCRMの紹介・事例紹介
第一部はセールスフォースドットコムのご担当者様による、SalesForceCRMについての説明・導入し得られる効果・全世界で選ばれている理由などを説明していただきました。
導入事例をふまえながらの説明に、具体的な利用方法が見えてきたのではないでしょうか?
第三部:システックスとしてのクラウドコンピューティング事業の取り組み
常務の小林が、当社で取り組んでいる事業を事例をふまえながら説明いたしました。
当社では、セールスフォース・ドットコム認定コンサルタントに2名が登録、認定セールスに1名が登録されております。
認定コンサルタントとは・・・「お客様の要件に基づきSalesforce CRMの設定作業を円滑に行うことができる。またデータ移行、 操作指導をサポートし短期間での導入を実現できる技術を有する」ことが要求されています。
認定セールスとは・・・「最新のSaaS/PaaS のトレンドやセールスフォース・ドットコムとそのサービスに関する概要を理解し、お客様に対して提案するための基礎知識を有する」ことが要求されています。
認定コンサルタントと認定セールスを中心に、お客様に最適なCRMソリューションを・ご提案・ご提供させていただきます。
こんな時は、どうぞご相談下さい
興味があるがどうすればよいかわからない・・・カスタマイズできるの?・・・セールスフォースでやりたいことができるかわからない・・・など、お困りのようでしたらお気軽にご相談ください。お客様のニーズにあったサービスをご提案できるよう努めさせていただきたいと思います。
皆様の良き相談者になりたい・・・システックスはそう考えております。
ご参加いただきました皆様、お忙しい中貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。セミナー終了後の個別相談会にも多くのお客様がご参加されたこと、大変うれしく思います。皆様のニーズにお応えできるよう精いっぱい努力させていただきますのでよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください
2010年05月25日
新入社員歓迎会が行われました
こんにちは。竹村です。
本社系の社員互助会主催で、新入社員歓迎会が盛大に行われました。今年の参加人数は90人と大人数です。社長から新入社員への激励の言葉のあと、賑やかな宴会が始まりました。
だいぶ酔いが回ってきたころ、毎年恒例の新入社員の余興が始まりました。忙しい研修の合間を縫って休日返上で練習を重ねた新入社員。猛練習の成果、息がぴったり合ったダンスを披露しました。スケルトンクラブのメンバーも余興に参加し、会場は大いに盛り上がりました。
同じ社内にいても、フロアが違うとなかなか顔を合わすことのない社員も多いのですが、今日は社員みんなでお酒を酌み交わしながら、楽しい時間を過ごしました。