HOME

システム開発の株式会社システックス

システックス公式ブログ

2017年03月15日

本社の花壇整備

3月の晴れた日に、長野本社の玄関前の花壇整備を行ないました。

risizeDSC04089

今回植えた花はパンジー、紫・黄・白・赤の四色80鉢です。寒さに強く、まだまだ寒い日が多いこの季節にはぴったりです。

今後はきれいに花が咲き続けるよう手入れをしていきたいと思います。


2014年07月22日

花壇の日々草

 6月に植えた130株の日々草がこんなに大きく成長しました。
 比較のためビフォアーアフターです。

DSC00650

 aDSC00825

  土への肥料の混ぜ込み具合が良かったのか、はたまた暑さの日には頻繁にお水をくれたのがよかったのか、素晴らしい成長ぶりで花が花壇からあふれ出しそうです。

 赤・白・ピンクとかたまりで植えているのですが、たまに間違って混ざっている薄紫があります。 購入したときは確かに同じ色の札が付いていたはずなのに、「私は白です」という声が聞こえてきそうです。かわいらしくて少し笑ってしまいます。

DSC00811

 

 花びらは3日~5日ですぐにポロリと落ちてしまいます。ところが、落ちてもすぐに新しい花が咲きます。毎日絶え間なく咲くので”日々草”だそうです。そう考えると、日々草は一株では日々草にならないということですね。たくさん咲いていると”日々草”が成り立つわけです。花壇向きなお花です。ちなみに排気ガスや大気汚染にも強いらしいですよ。

 おちた花びらを近所の小学生が嬉しそうに持っていってくれます。日々草はまだまだ元気に咲き続けます。


2014年07月14日

FIFAワールドカップ終了!

みなさんこんにちは。
ブログ担当堀内です。
自己紹介でも書いた通り、私はサッカー観戦が趣味なので
FIFAワールドカップ終了ということで、個人的な感想をお伝えします。

DSC0653
一ヶ月にわたる長い戦いがドイツの優勝で幕を下ろしました。
FIFAワールドカップ。4年に一度の熱い戦いをテレビの前で応援された方、たくさんいたことでしょう。
私ももちろんその一人です。

日本の裏側で行なわれているということもありまして、
時間帯が朝方すぎて、サラリーマンの私たちにとっては決して簡単な観戦ではありませんでしたが、
時には録画に頼り、一喜一憂しながらその日の仕事の糧として楽しむことができました。

優勝したドイツは攻守ともに安定した組織的なサッカーだったなと思います。
決勝戦はドイツ対今大会の選手の中でも№1の才能を持つメッシ率いるアルゼンチン。
ただ決勝戦ではメッシにやや運がなかったことと、
時にはなんと4枚ディフェンスで徹底的にメッシにボールを渡さない作戦は、
ドイツお見事というしかなかったなと思われます。

個人的に今大会で印象に残ったのはオランダです。
オランダの選手キーパー含め全員に出場機会が与えられたということに深く感動して
テレビの前で拍手をしました。

日本代表は予選リーグ敗退という残念な結果ではありましたが、
敗戦によって見えてきたことも多かっただろうと思います。
サムライたちが4年後どのような巻き返しを図るのか楽しみです。

ぼんやりしているとすぐに次のワールドカップがやってきます。
次回ロシア大会を楽しみにしています。


2014年06月18日

梅雨に気をつけたいこと

6月18日現在、梅雨の中休みで最近は晴れの日が多いです。 ただ一旦雨が降り出すとじめじめして湿気がすごいですね。

恵みの雨ともいえますが、あまり続くと心配事が増えていきます。 6月の安全衛星委員会では、いくつかテーマがありましたが、 梅雨についてもグットタイミングということで話し合われました。

梅雨に気をつけることなどいくつかご紹介します。 みなさんもぜひ注意して梅雨を乗り切ってください。

■梅雨時発生するものとして
 食中毒 – 梅雨は湿度・気温ともに高いことから、食中毒の件数が増加する。
 カビ ダニ  梅雨は湿度が高く、カビ、ダニの発生が多い時期である。
 土砂災害 – 土石流や地すべりによる被害。洪水 – 河川や内水面の氾濫。

■梅雨時に注意する点
 ・エアコンをドライにし適切な湿度調整を行なう
 ・エアコンのフィルターを掃除、除菌する
 ・通勤時滑って転倒したり、傘による事故を起こさない
 ・雨に濡れたり、汗をかいた時には水分を拭う等適切な処置をする
 ・熱中症にならないよう水分補給をする
 ・車の整備点検(タイヤ溝、ワイパーの磨耗点検、ウオシャー液の補充)
 ・車の運転に注意する(スリップ事故を起こさない、適切な車間距離の確保)
 ・持参する弁当は食中毒を起こさないよう調理、保管に気を付ける
 ・湿った物は太陽や風、熱に晒し殺菌する
 ・天候、気圧変化、寒暖の差はストレスになり鬱になりやすいので気を付ける
 ・新入社員は環境変化に慣れないで鬱になる者もいるので明るく迎え入れる

 

B紫陽花 048


2014年06月05日

【シリーズ新入社員】第三回 「感謝の草取り」

6月4日(水)、本社では就業後に新入社員による草取りが行なわれました。

aDSC00686

4月から2ヶ月間の研修が終了し、現在はそれぞれ配属された部での仕事が始まっていますが、 新入社員から会社へ、研修をさせていただきありがとうございましたという意味合いのこめられた”感謝の草取り”です。

cDSC00689

駐車場隅の大量のどくだみ、さつき花壇の中やビルの片隅に生える雑草など とても丁寧に取ってくれましたので、本社周りはすっかりきれいになりました。

bDSC00678

 

新入社員のみなさんの思いが伝わりました。 今回の草取りでのがんばりをそれぞれの部でも発揮してください。


2014年05月22日

【シリーズ新入社員】第二回「会社の顔」 

5月も半ばを過ぎ、研修もあとわずか。
新入社員6名は配属先での業務実践に向け日々成長しています。

5月21日(水)、研修終了後に電話講習会を実施し、電話機の使い方や取次ぎの練習を行ないました。
電話のビジネスマナーは2ヶ月前に事前研修で行なってはいるのですが
初めての電話機能の取り扱いにやや苦戦しているようでした。
後半になるとポイントをつかみながら少しずつ応対できるようになってきました。

電話応対は新入社員の仕事として重要なことのひとつです。
配属されてからは率先して応対をしなければなりません。
はじめはうまくいかないこともあるかも知れません。しかしながら
応対の回数が多ければ多いほど上達していきます。

電話は「会社の顔」。
明るく、丁寧、的確に
時にはお互いをライバルと思って応対をがんばってもらいたいものです。

 

aDSC00536


2014年04月24日

さくら写真展

さくら写真展

 

4月ももうすぐ終わります。今年も各地で美しい桜が咲きましたね。

皆さんはお花見に行かれましたでしょうか。

今年は忙しくてお花見に行けなかったという方、総務部が総力を挙げて各地の桜を撮影してきました!

 

a犀川76

                                                                              長野市犀川沿い(撮影:北村)

 acDSC00386

                                 松本城(撮影:宮下)

a川中島小学校3

                  川中島小学校(撮影:福田)

 acCIMG0447

                  篠ノ井光林寺(撮影:橘田)

aIMG_1068

                  上田城址公園(撮影:堀内)

a臥竜公園3

                     須坂臥竜公園(撮影:三ツ井)

aDSC01662

                  高田公園(撮影:花岡)

 

 

このさくら写真展で少しでもお花見気分を味わっていただければ幸いです。

 


2014年04月14日

自己紹介

近頃ブログの記事の書き方が変わったな、と思われる方はいらっしゃいますでしょうか。

もしいらっしゃればすばらしい!大正解です。

 

今年度からホームページのブログや記事などを担当させていただくことになりました総務部の堀内と申します。

読み辛いことなどもあるかもしれませんが、心をこめて皆さんにシステックスの様子をお届けできたらと思っています。

 

【データ】

名前:堀内

在職期間:平成16年10月12日入社 早いもので9年と半年

仕事:事務職

趣味:音楽(ロック)、サッカー観戦、映画鑑賞(最近はもっぱらSF)、読書

性質:まじめ

悩み:冷え性、増えていく体重

特技:特にない

 

幼い頃から日記帳など毎日書くのが苦手でしたので不安もありますが、毎日の更新ではありませんしと前向きに考え、時には総務部の皆さんに尻をたたいていただき、がんばってまいりたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 


2014年04月11日

総務部歓送迎会

異動の多い季節です。

今年度は総務部でも何名かの異動がありましたので、4月10日に歓送迎会を行いました。

日本酒で乾杯。寒かったので熱燗です。

 

DSC00368

 

おいしいお酒を飲み、笑い、語り合い、また一層団結力を深めることができました。

ノミニケーションというやつですね。

 

“新”総務部も引き続き縁の下の力持ちとして会社や皆さんを支え、正確・迅速・明朗に活動していきます。

 


2014年04月07日

健康診断

4月7日、本社で健康診断が行われました。

昨日の長野は突然の寒波と雪にみまわれました。検診車の前に行列をつくる胸部X線は大変そうだと心配していましたが、本日快晴。気温はやや低く風もありましたが、皆さん寒さに負けず並ぶことができました。

IMGP0208

 

一年に一度の大事な健康診断。“何事も早期発見早期治療が一番大切です”と安全衛生委員会で産業医の先生はよくおっしゃっています。しっかり検査して悪いところのある人は健康に仕事ができるように体を整えましょう。


次へ>>