システックス公式ブログ
2009年03月09日
ホームページリニューアルについて、担当者に聞きました!!
こんにちは。タケムラです。
この度、システックスのホームページをリニューアルいたしました!
新たなホームページでは、サービスに関する情報量を増やすとともに、
お客様によっての使いやすさが大きなテーマになっています。
ホームページの構築に当たっては、CMS(コンテンツマネジメントシステム)を採用しました。
ユーザーに優しく、検索エンジンのクローラーにも優しいサイトを目指します。
製作を担当した西澤・久保に聞きました。
Q.今回のリニューアルのポイントは何ですか?
☆西澤談
リニューアルの目的についてはここでは省きますが、CMS(MovableType)を使ったサイト構築というのが一つの目玉だと思います。
CMSのメリットについては色々とありますが、その名の通りコンテンツを管理しやすく、情報も発信しやすいというのが主な特徴です。
★久保談
ただ製品の仕様や、事実の羅列ではなく、なるべく雰囲気というか感じ??が伝わるように、お客様の声や、実際の写真を使うようにしたところです。
Q.苦労した点は?
☆西澤談
MovableTypeには今までも結構触れていますが、企業サイトを構築するのは初めてで、しかもサイトの構成には結構こだわったので、それを実現するために苦労もありました。しかし、設計段階で思い描いたものが概ね実現できたので、良かったです。
初めは外部にお願いする予定だったのですが、結局デザイン以外は自分たちで全部やりました。おかげで、良い勉強をさせてもらったと思っています。
★久保談
MovableTypeのテンプレートを一から全部作りました。フルカスタマイズです。
以前にブログで簡単なカスタマイズをしたことはあったのですが、やはり企業サイトの構築は大変でしたね。教科書的なものがあまりなく、試行錯誤でした。似たようなサンプルはネット上に転がっているのですが、自分たちのやりたいことドンピシャ!はないので。
しかし、一度仕組みさえ作ってしまえば、ページの追加はブログの記事を投稿するのと同じ感覚でできるので、どんどんページを追加できます。今後のメンテナンスを考慮すると、やはりMovableTypeで構築してあたり!と思います。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お疲れ様でした!
ちなみに、こちらのブログはMovableTypeではなくWordPressというツールで書いております。
これはこれで使い勝手が良いですが、なぜWordPressなんですか?
☆西澤談
色々検討した上で、このブログについてはMTではなくWordPressの方が良いと判断しました。WordPressはパーティーウェブスタッフブログでも使っていますが、とても良いツールです。
2009年03月05日
社長の言葉(2009年 年頭挨拶より)
システックス・採用担当の橘田です。
ソフトハウスについて
ソフトハウスには、「メーカー系」・「ユーザー系」・「独立系」の会社があります。
「メーカー系」・「ユーザー系」といった企業では、トップに立つ経営陣というのは親会社からやってきて、
ある一定の期間社長業をこなしていく、という形態です。
経営方針もある意味、親会社の意向によって変わるわけです。
システックスは・・・
システックスは「独立系」のソフトハウス。
つまり、バックに親会社が無い、という会社です。
当社社長の北村正博、システックスの創業者です。
トップは創業以来38年間、ずっと北村、一貫した経営方針で歩んできました。
不景気を乗り切る言葉【あ・い・う・え・お】
前置きが長くなりましたが、そんなわけで、【社長・北村の考え】を知っていただくため、
「2009年頭挨拶」をご紹介します。
「新聞やテレビでは、『景気が悪い』という話題ばかりで、
何となく、うつむきがちな今年の始まりでしたが、
あえて、こんなときだからこそ、と北村は今年を乗り切る言葉を
「あいうえお」で表しました。」
あ・・・明るい行動、明るい振る舞い
い・・・意志を強く持ってそれを貫く
う・・・何事に対しても「運がいい」と思えるプラス思考で
え・・・縁を大切に
お・・・大きな夢を描き、邁進しよう
力を合わせて、前向きな考えで、不景気を吹き飛ばしましょう!
2009年03月05日
システックス公式ブログ、公開いたしました
こんにちは。タケムラと申します。
2009年3月より、株式会社システックス公式ブログを公開いたしました。
このブログを通じて、当社サービスをご利用いただいているお客様、ご検討中のお客様、学生の皆様、また当社とご関係のある皆様へ役立つ情報をお届けしていきたいと思います。
また、製品・サービス情報、社内外の活動、社員の日常や社内風景、リクルート情報、システックスとはどのような会社なのかをより詳細に紹介させていただきます。
皆様との距離が近くなるような場として運営していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
2009年02月09日
社内コンテスト、今年も開催いたしました!
今年も改善コンテスト開催
システックスでは、毎年恒例のコンテストを行いました。
コンテストなので、表彰されます。
どんなコンテストかというと・・・
能率良く・スムーズにそして気持ちよくお仕事ができる改善案を、社員に考えて応募してもらう、というものです。
以前のコンテストではこんな案が・・・
ゴミの分別方法・作業の短縮化・お昼寝を薦める案もありました。
社員一人一人が考えるので、いろいろな案が集まります。
過去には社員から出された案が、そのまま商品化!ということもありました。
・指紋情報のシステム化→指紋認証システム
・QRコードを使った商品の開発→PartyWeb
表彰は年度末の全社員が集まる期末大会で発表です。
今年はどんな案が表彰されるか楽しみです!
(タケムラ)