HOME

システム開発の株式会社システックス

システックス公式ブログ

2010年10月20日

フォローアップ研修開催中です②

こんにちは。黒岩です。

現在、今月2回目となる社内研修が行われています。

pa210075

今回は入社1年目の社員を対象としており、テーマは二つ。「オブジェクト指向」と「CUI」です。
先輩社員が講師を務め、5日間みっちりと学んでおります。

この研修は、新入社員研修以来の研修会です。
様々な知識を付けて、また毎日の業務を頑張ってほしいと思います。


2010年10月15日

システックス映画試写会【SP 野望篇 The MOTION PICTURE】

こんにちは。竹村です。

システックス映画試写会のお知らせ

sp

10月28日(木)18:30~長野グランドシネマズにおいて開催されます映画試写会にペア50組100名様をご招待いたします。
詳細・応募方法は長野放送のホームページ、またはTVCMでご確認ください。


2010年10月08日

フォローアップ研修開催中です①

こんにちは。黒岩です。

システックスでは、社員のスキルアップのための社内研修を行っています。
今回は入社2年目の社員を対象に、2日間の日程で『データベースのアーキテクチャと理論』を中心に学ぶ内容です。講師は先輩社員が努めます。

2年目研修

今月は3講座予定しています。次回は入社1年目の社員が対象です。


2010年10月06日

北村社長による他社の社員への講習会が行われました

こんにちは。黒岩です。

本日長野本社に弊社がお取り引きをさせていただいている企業の社員の方が11名来社され、
社長の北村がお話をさせていただきました。

名刺交換

法人取引を担当されている営業部署の役職の方々で、取引先の問題を見つけ一緒に解決していく能力を身に付けることを目的とした企業内研修のケースとして、弊社を選んでくださったそうです。

講演1

企業経営者の生の声を聞き感じ取った課題等について皆さんでディスカッション等を行い、
改善について提案をまとめてくださるとのことです。

講演2

この研修を企画された方は、以前営業として弊社を担当してくださっており、
弊社の内情や社長北村の人柄から是非、と思ってくださったとのことです。
お話を伺って、とてもうれしく思いました。


2010年10月04日

非常用放送設備を交換しました

こんにちは、黒岩です。

残暑が厳しかった8月31日、激しい雨が降る大荒れの天気であったこと、覚えていらっしゃるでしょうか。忘れもしないこの日、長野本社の非常用放送設備が雷のため、壊れてしまいました。

毎日使用している時報を告げるチャイムが鳴らず、社内放送もできず、とても不便でした。
何より、万が一火災があったときに知らせることができない危険な状態でした。

非常放送修理.jpg

業者の方に見ていただいたところ、修理不可能で、交換となりました。
が、一月ほどかかるということで、10月に入ってやっと新品の非常用放送設備が設置され、
本日より運用開始しました。

非常用放送設備.jpg

また、9月にエアコンも不調になり、特定の階だけクーラーが効かないという状態でした。
こちらも数日かけて修理と点検を実施していただき、ようやく直りました。屋上での修理の様子です。

エアコン修理完了.jpg

猛暑と落雷による機械の故障、大変な夏でした。


2010年09月17日

一般社員研修開催中です

こんにちは。黒岩です。

現在、長野本社内で一般社員研修が行われています。

一般社員研修受講中

この研修は毎年行われており、今年度は13名が受講しています。

参加者は、6月から約3ヶ月にわたってテキストとWebによる個別学習を事前に指示されています。
仕上げとして、外部より講師をお招きし、5日間に亘って行われるのがこの『集合研修』です。

通常業務から離れ、5日間みっちりと勉強する機会は貴重です。
参加者の皆さんが熱心に取り組んでいる様子が伺えました。
ここで学習した成果を是非仕事に活用してください。


2010年09月13日

『設立40周年をみんなでお祝いする会』及び『残暑払い』

こんにちは、黒岩です。

先日、システックス互助会主催の『システックス設立40周年をみんなでお祝いする会』 及び 『残暑払い』が開催されました。

テーブル

『システックス設立40周年を祝う会』ということで、
テーブル上にはシャンパングラスとクラッカーが
用意されていました。

常務挨拶

社長北村の挨拶の後、会場をお借りしたメルパルク様が差し入れてくださったシャンパンを手に、常務小林の音頭で乾杯しました。

今回は会社としては祝賀会等を行いませんので、互助会役員の計らいで、社長の北村にお祝いの花束が贈呈された後…

花束贈呈
サプライズで40周年記念のケーキが登場しました!
バースディケーキ
キャンドル

ケーキには40本のロウソクがたてられており、社長北村・常務小林・取締役北村が3人そろって吹き消しました。

ケーキと社長

社員より改めてお祝いと感謝を伝えたところ、社長は少し目を潤ませて感謝の言葉を述べておりました。

宴の中盤、互助会役員が過去の写真を持ち寄って作成したスライドショーが上映されました。

スライドショー

社員旅行やびんずるの写真など、
公式行事から飲みの席でくだけたものまで
新旧織り交ぜた思い出の数々がスクリーンに映し出され、会場は大いに盛り上がりました。

社長を囲んで和やかに歓談しながら、時間の許す限り40周年を祝って楽しみました。

社長にお酌を歓談中

取締役の北村の音頭でこれからの健闘を全員で誓い、お開きとなりました。

宴会締め

最後に社長が全テーブルを回り、一人ひとりと握手をして、40周年祝の会を〆ました。

社長と握手

互助会役員の皆さん、サプライズ、大成功でしたね。大変お疲れ様でした。


2010年09月07日

【システックス映画鑑賞会】十三人の刺客

システックス映画鑑賞券プレゼントのお知らせです。
9月25日(土)全国ロードショーの十三人の刺客の映画観賞券を、応募いただいた中から抽選でペア50組様にプレゼントいたします。
十三人の刺客

詳細・応募方法は長野朝日放送のホームページ、またはTVCMでご確認ください。


2010年09月02日

営業車に双子のキューブが仲間入りしました!

こんにちは。竹村です。

双子のキューブ、よろしくお願いします

双子のキューブ

システックスの営業車に双子の新型キューブが仲間入りしました!
環境にも優しいエコカーです。

安全運転を心掛け、お客様のもとへ駆けつけます。
どうぞよろしくお願いします。


2010年09月01日

設立40周年を迎えました

本日2010年9月1日、株式会社システックスは設立40周年を迎えました。

祝設立40周年

月例の全体朝礼において、北村社長がこの40年を振り返り、思い出の数々を語りました。

これまでは設立10周年ごとに「感謝の集い」を開催してまいりましたが、今回は執り行わず、
ささやかではありますが、お世話になった方々へ感謝の気持ちを形にした「鉢植え」を贈呈いたしました。

40周年贈呈

今後もいっそう「顧客満足」、「社会貢献」、「人材育成」に力を注ぎ、 50周年に向けて精一杯努力してまいります。


<<前へ 次へ>>