HOME

システム開発の株式会社システックス

システックス公式ブログ

2009年03月03日

4月の会社説明会、決まりました!

システックス・採用担当の橘田です。

昨日は、長野での会社説明会を行いました。
来てくださった皆さん、寒い中ありがとうございました。
また、席が狭くてすみませんでした。
「袖刷りあうも他生の縁」と申します。
隣同士になった方とは、またどこかの説明会会場で出会うかもしれませんね。

4月3日に開催決定です

さて、 4月開催の会社説明会、システックスでは例年ゴールデンウィーク中に行っていますが、
今年は非常に予約のお申し込みが多く、満席続きでご迷惑をおかけしているので、
なんとか社長の日程をやりくりし(←これが大変)4月3日に会社説明会を開催することを決めました!

こちらから予約してください

3月開催の長野会場が満席で予約できなかった方、今までごめんなさい。
どうぞ今度こそ早めのご予約を。
説明会(長野)予約はコチラ

予約受付開始は本日から。


2009年02月25日

【システックス会社説明会】長野会場定員を増やしました

こんにちは。採用担当の橘田です。

満席でご迷惑をおかけしております

会社説明会、予約が満席状態が続いていまして、
ご迷惑をおかけしています。

せっかく説明会の画面をみていただいても
満席 満席 満席
では、いやになってしまいますよね~

長野会場の定員を増やしました

少しですが席を増やしました。

座ったときにお隣とひじが当ってしまっては
満足に説明を聞いていただく雰囲気ではないと思い、定員を設けているのですが、
今年はそんなこと,言っていられない状況かもしれません。

予約して参加してください

3月2日(月) ・ 3月18日(水)

この二日間の定員を増やしましたので、いままで満席で予約できなかった方は、
リクナビ2010から予約してください。


2009年02月25日

【システックス会社説明会】眺めの良い会場で

システックス採用担当・キッタです。

東京での説明会は終了です

昨日(2/24)、はっきりしない天気の中でしたが、
今期二度目の会社説明会を、東京・竹橋で行いました。
これで今期の東京開催分は終了です。

眺めの良い会場でしたが・・・

竹橋駅に直結したビル内での開催、という非常にアクセスしやすい会場でした、が…
ビルに入ってからは複雑でした。

田舎モノの私はちょっと…経路図がなかったら行き着けなかったかも!
出席された方、どうでしたか?

すぐお隣が皇居で、会場からは皇居全景を一望できました。
生まれて初めて、直接この目で皇居を見下ろしてしまった。

コンクリートジャングルの東京ですが、ここだけは森みたいな環境で、
眺めていると、なんだかほっとしました。

写真を撮ってこようかと思ったのですが、
「撮ってもいいんだろうか?」と迷った挙句、あきらめてしまった…

実は私の母校も、東京23区内でありながら非常に緑豊かなキャンパスでした。
桜の季節に母校をたずねてみようかな、と思います。

次回の会社説明会は3月2日長野本社会場

満席続きでご迷惑をかけているので、当初予定よりイスを増やしました。
窮屈でしょうけど、我慢してくださいね。

予約して参加してください

会社説明会は予約制です。
リクナビ2010から予約してください。


2009年02月16日

【システックス会社説明会】第一回目は東京で開催

システックス採用担当のキッタです。

今期初めての説明会開催

2月13日、季節外れな陽気で春一番?が吹き荒れる東京・銀座で
第一回目の会社説明会を行いました。

会社説明会 東京会場
写真は、説明をしている弊社の社長です。
(来ていただいた方、ありがとうございました)

説明会を終えて・・・

参加された学生さんからは、たくさんの質問をいただきました。
ご時世がご時世だけに、例年に比べ積極的だな~というのが率直な感想です。
また、大変礼儀正しい方が多かったと思いました。

ここからは私の独り言。
「景気が悪いから、できるだけ大手で安定した企業にいきたい」と新聞のインタビューに答えている学生さんがいました。

選択するフィルターは人それぞれですが、大企業だからいい、中小はダメ。ではなく、
もっと幅広くいろいろな会社を見てみたらいいのに…と思います。
中味を見てみないとホントのところは解らない、ですからね。


<<前へ