システックス公式ブログ
2018年10月09日
内定式開催
10月1日(月)、来年度採用内定者の「内定式」を開催致しました。
社長の北村より内定証の授与の後、先輩社員と入社前に準備しておくことや心構え等の意見交換などを行ないました。
また、常務の前川より、自己啓発やスキルアップ等、自己研鑽についての話がありました。
内定式当日は台風24号の影響で電車が運休し参加できない学生もおりましたが、無事執り行うことができました。次に集まるのは11月の内定者セミナーです。
2018年09月25日
インターンシップ生受入
9月4日(火)~18日(火)の日程で長野工業高等専門学校の生徒2名をインターンシップとして受け入れました。
VB.NETによるプログラミングやExcelのマクロの作成、QlikViewを使った分析ツールのカスタマイズ等を行なって頂きました。
10日間のインターンシップを通じて、職場の雰囲気やコミュニケーションの大切さを学ぶことができたようです。今後の進路選択に役立てて頂ければと思います。
2018年08月17日
インターンシップ生の受け入れ
当社では地域貢献の一環として、例年、学生の夏休み期間を利用してインターンシップ生の受け入れを行なっております。
今回は長野工業高校の学生2名が参加してくれました。一人ひとり社員が指導を担当致しました。
2日間という短い期間ではありますが、仕事や会社の雰囲気を肌で感じ、今後の進路選択に生かしていただければと思います。
2018年08月03日
花壇整備
長野本社の花壇にニチニチソウとマリーゴールド60鉢を植えました。
ニチニチソウは暑さや排気ガスに強く、花が長持ちする品種だそうです。
マリーゴールドは、乾燥気味の土質を好むそうなので、あまり雨の当たらない当社の花壇にはぴったりです。
きれいに咲き続けるよう手入れをしていきたいと思います。
2018年08月02日
第117回SXGCゴルフコンペ開催
7月29日(日)、第117回社長杯争奪SXGCゴルフコンペが開催され、ゲスト5名を含む20名が参加致しました。
台風12号の影響が懸念されましたが、ほとんど影響を受ける事なく、比較的涼しい気温の中、楽しくプレーすることができました。
優勝は、OUT・INともに堅実なゴルフを展開した、晴れテラ所属の掛川清美さんでした。
次回は10月に開催を予定しています。
2018年06月01日
新入社員研修終了
本日、約2ヶ月間本社で行われていた新入社員研修が終了いたします。
最終日、社長の北村より、配属前最後の話がありました。
「自主的に行なう自己研鑽がどれだけ大切なのか、自分で解決する力をつけて欲しい。」との話がありました。
また、電話応対の研修を受けました。
来週からお客様からの電話をお受けするようになります。
不慣れな点も多々ございますが、精一杯取り組んで参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
2018年05月21日
信州大学【知の森基金】へ寄付
弊社は、信州大学の学生の学びを支援する基金「信州大学知の森基金」へ寄付を致しました。
未来を担う学生の皆さんのサポートにご活用いただければ、と思います。
2018年05月08日
新入社員歓迎会
5月2日(水)、本社互助会主催による新入社員歓迎会を開催しました。総勢80名の社員が出席しました。
社長北村の挨拶では、現在研修中である新入社員にむけ、労いの言葉とともに「互いに切磋琢磨しながら、しっかりと知識・技術を身に付けてほしい」という話がありました。
新入社員による余興は、コントありダンスありで、大いに盛り上がりました。
2018年05月02日
第116回SXGCゴルフコンペ開催
4月29日(日)、第116回社長杯争奪SXGCゴルフコンペが開催され、ゲスト5名を含む20名が参加いたしました。
4月とは思えない暖かさの絶好のゴルフ日和の中、楽しくプレーすることができました。
日頃の練習の成果を発揮し、常務の前川が初優勝を果たしました。
次回は7月に開催を予定しています。
(東京支社 市之宮)