システックス公式ブログ
2016年04月11日
健康診断
システックス長野本社の健康診断は毎年4月に行われます。
診断結果に何か所見があった場合には、病院で再検査となります。
社員の病気早期発見・早期治療を促し、健康的な毎日を送れるようサポートしています。
2016年04月01日
【晴れテラ】スイーツビュッフェ、大盛況でした
3月26日(土)、27日(日)に開催されました、『晴れた空のテラス』いちごを使ったスイーツビュッフェは、2日とも大勢のお客様にお越しいただき大盛況で終わることができました。
次回の開催は4月16日(土)、17日(日)14時から17時になります。
当日は混雑が予想されますので、事前にご予約いただけるとスムーズにご案内できます。
電話:0267-41-2466
前回の3月と同様でいちごを使ったスイーツがメインとなり70分制です。
前回お越しいただけなかったお客様、ご予約をお待ちしております。
2016年03月26日
長野駅前門前回廊の提灯を寄付させていただきました
長野駅門前回廊の提灯を寄付させていただきました。
提灯のデザインは、現在NHK大河ドラマで放映中の「真田丸」です。
長野らしい「おもてなしの心」で長野を訪れる観光客の皆様をお迎えしたいと思います。
2016年03月25日
【晴れテラ】優秀店として表彰されました
平成27年度軽井沢・プリンスショッピングプラザのプラチナバーゲン優秀店として、『軽井沢高原ビュッフェ晴れた空のテラス』が表彰されました。
これもひとえに、お客様、業者様、関係者の皆様のお力添えのおかげと深く感謝しております。
これからも皆様にご満足いただけますよう、日々精進してまいります。
今後とも『軽井沢高原ビュッフェ晴れた空のテラス』をよろしくお願いいたします。
2016年03月22日
マイナンバーセミナーを開催しました
3月4日から3月18日にかけて、健康保険組合様向けのマイナンバーセミナーを長野、松本、富山、岐阜、大阪で開催し、47組合様約90名の方にご参加いただきました。
今回の説明会は、マイナンバー対応後のKENPOSシステム(当社作成の健保組合様向け業務管理システム)のデモンストレーションを中心に実施しました。
マイナンバーを入力する画面、参照・修正する画面、不要となったマイナンバーを一括削除する機能など、業務に密接に関連する機能の説明であったため、参加された皆様はとても熱心に耳を傾けられていました。
各組合様のご理解も得られましたので、4月末頃より導入作業に入る予定です。
2016年03月18日
本社の花壇整備
3月の晴れた日に、長野本社の玄関前の花壇整備を行ないました。
今回植えた花はパンジー100鉢です。寒さに強く、まだまだ寒い日が多い季節にはぴったりです。
今後はきれいに花が咲き続けるよう手入れをしていきたいと思います。
2016年03月16日
オープン講座(会社説明会)を開催しました
3/10(木)、東京で行われた「長野県の優良企業が集まるオープン講座」(マイナビ主催)で、今季初めての会社説明会を開催致しました。
本社での会社説明会は3/22、3/28に開催致します。
IT業界、システムエンジニア、システックスに興味のある方は下記URLよりぜひお早めにご予約ください。
2016年03月10日
第107回SXGCゴルフコンペ開催
3月5日(土)、第107回SXGCゴルフコンペが『ローズベイカントリークラブ』において、ゲスト2名を含む11名が参加して開催されました。
冬季の開催でしたが穏やかな陽気に恵まれ、梅が満開のコースでのラウンドとなりました。
みごと優勝したのは、弊社社員の大槻さんでした。おめでとうございます。
次回は4月24日(日)に太平洋クラブ軽井沢リゾートで開催予定です。
2016年02月16日
【晴れテラ】大好評スイーツビュッフェ 3月開催
軽井沢高原ビュッフェ 晴れた空のテラスのスイーツビュッフェ開催のご案内です。
【日程】 3月26日(土)、27日(日)
【時間】 14時00分~17時00分最終入店(70分制)
【メニュー】 約20種類のスイーツ (軽食あり)、 フリードリンク(コーヒー・紅茶・ソフトドリンクなど)
【料金】 大人¥2,000 3歳~小学生¥1,200 3歳未満無料
★要予約★ お気軽にお電話下さい。
電話:0267-41-2466
2人のパティシエが作り出す多彩なスイーツにときめいてください。
3月は季節のフルーツをテーマに ”イチゴ” のスイーツがずらり! 1時間に1回 ”チェリージュブリー” のフランベも実施します。
皆様のお越しをお待ちしております。
2016年02月10日
第十三回長野灯明まつり
今年も長野灯明まつりが2月6日(土)~2月14日(日)の期間で開催されております。
善光寺をライトアップする「善光寺ゆめ常夜灯」や善光寺門前の石畳に750基の灯篭が並ぶ「ゆめ灯り絵」などのイベントが開催されております。
システックスも協賛させていただいており、写真のような灯り絵も並んでおります。
幻想的に浮かび上がる灯篭の切り絵を楽しみながら、灯篭のやさしい光につつまれながら、散策してみてはいかがでしょうか?
長野灯明まつりは、長野オリンピックの開催を記念し2004年から始まりました。 オリンピックの平和を願う精神「平和の灯り」が長野から世界へ届きますように。