HOME

システム開発の株式会社システックス

システックス公式ブログ

2025年04月07日

2025花壇整備・春

長野市はもうすぐ桜が開花しそうです。

システックス本社前にある花壇の整備を行いました。

今回はパンジーとビオラ40株を植えました。

冬の間に土を休ませ、栄養補給をしました。

長い期間、花を楽しむことができるのでは、と思います。

 

DSC_04801

 


2025年04月02日

カヌースラローム・矢澤選手活動開始!

当社所属カヌースラロームの矢澤選手の活動がスタートしました。
202504_ロゴ入りカヌー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年度カヌースラローム日本代表選手選考大会(4/26、4/27江戸川区カヌー・スラロームセンター)に出場し、今年度のワールドカップや世界選手権への参加資格獲得を目指します。

 

応援よろしくお願いします。


2025年03月13日

本社ビル窓掃除

数日間にわたり、本社ビルの窓掃除を行いました。

業者の方にお願いしています。

高所で大変な作業ですが、窓はとてもきれいになり館内が明るくなりました。

窓掃除

 


2024年09月17日

2024花壇整備・秋

厳しい残暑が続いております。

そんな中、システックス本社前にある花壇の整備を行いました。

20240913花壇整備2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はオレンジ・黄色・マーブルのマリーゴールドとピンクのベコニアを30株を植えました。

20240913花壇整備3


2024年05月15日

寄付型自動販売機による寄付を行っています

システックスの社内に設置してある自動販売機の売上の一部が犯罪被害者支援活動に取り組んでいる長野犯罪被害者支援センター様へ寄付をされております。

飲料水を購入するだけで気軽に社会貢献できる仕組みです。

被害を受けられた方々の一助になりましたら幸いです。


2024年04月02日

2024花壇整備・春

春らしい暖かい日が続いております。

システックス本社前にある花壇の整備を行いました。

20240402花壇整備1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はパンジーを40株を植えました。

冬の間に土を休ませ、栄養補給をしました。

長い期間、花を楽しむことができるのでは、と思います。


2023年12月18日

環境問題への取組(3)

弊社松本支社の事務所内全照明をLED照明に切り替えました。

省電力のLED照明を使うことにより、CO2排出削減による地球温暖化防止に寄与できればと思います。

引き続き、企業として環境問題に取り組んでまいります。


2023年12月06日

防火等設備の点検

システックスでは年に一度、建築基準法及び消防法に基づき、社内に設置された防火設備、消防設備の点検を行なっています。

火災発生時に、防火扉が閉まるか、火災報知機がきちんと作動するかなど、細部にわたってプロの方に点検をしていただきました。

rDSC_1670

rDSC_1673

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平常時は使われることの無い防火等設備ですが、いざというときに確実に作動するよう、点検をしっかり行い備えています。

また、11月9日には火災避難訓練も実施いたしました。

DSC07477

 


2023年12月04日

環境問題への取組(2)

当社は、昨年度に続き、長野県が発行する公募公債、通称グリーンボンド債を購入いたしました。

グリーンボンド債は、使途を環境改善効果のある事業に限定して発行される公債です。

少しでも環境問題への取組の一助になればと思います。

 


2023年11月28日

環境問題への取組(1)

この度、システックスの営業車一台をハイブリット車に入れ替えました。

企業として環境問題に取り組んでまいります。