HOME

システム開発の株式会社システックス

システックス公式ブログ

2010年12月06日

【2012年度採用活動】マイナビイベントに出展しました

12月5日(日)東京ビックサイトで開催された『マイナビUターン就職EXPO<東京会場>』に出展いたしました。

弊社2012年度の新卒採用活動の第2回目です。
このイベントはUターン就職希望者向けに開催したもので、全国各地の企業が出展しており、長野県の企業は9社が参加していました。

今回は12:00開場だったのですが、学生の方々はそれほど並んでおらず、ゆっくりとしたスタートでした。この日は39名の学生さんが弊社ブースへ訪問してくれました。

今後もガイダンス(イベント)に出展していきます。
日程は以下のサイトでご確認ください。
マイナビ2012
リクナビ2012
リクナビサイト内の株式会社システックスページで採用担当者の橘田が人事ブログを書いています。参考にしてください。

皆さんにお会いするのを楽しみにしています!

採用スペシャルサイト
2012年新卒採用スペシャルサイト「君が行き先を決める」


2010年08月12日

内定者懇談会が行われました

こんにちは、黒岩です。
先日、内定者懇談会が行われました。
来年度システックスに入社を予定している学生の方々が、初めて顔を合わせました。

社長挨拶

北村社長の挨拶の後、内定者の皆さんの自己紹介が行われました。
とても緊張しているようでしたが、しっかりとした口調で大学での専攻や研究のこと、趣味のことなどを話していました。

先輩社員の話

そして、今年度入社した3名の新人社員が、現在の業務や入社前後に受けた研修について話しました。やはり緊張していた様子の先輩社員のお話、参考になったでしょうか。

卒業に向けてしっかり勉強をしながらも、学生最後の夏休みも楽しんでくださいね。


2010年03月11日

【システックス会社説明会】会社説明会を開催しました(3/11)

システックス会社説明会

システックスの会社説明会。毎回満席になっておりましたので、今回はシステックス本社ビルすぐ近くのホテルの大会議場をお借りして行いました。

会社説明会1

約100名の学生さんに参加していただくことができました。

会社説明会2

最初に会社説明のDVDを観ていただきました。

本日の資料

第一部:経営トップが語る

テーマは【システックスの強みとは何か?】

会社説明会3

他の会社はどなたが経営や社員の教育についてお話しされるのでしょうか?当社では、社長の北村自らシステックスについてお話します。学生の皆さんは経営責任者である社長の生の声を聞く、ということは少ないんではないでしょうか?IT業界の現況、経営方針や今後の事業展開、お客様に対する姿勢、「先心後技」という精神のもとに行われている社員教育について、経営者の立場から説明させていただきました。

皆さんメモをとったり、うなづきながら真剣に耳を傾けている姿がとても印象的でした。

第二部:先輩SEが語る

会社説明会4

システムを開発し、SEとして活躍している入社4年目の小山が登場。「自然が多い地元の長野でものづくりがしたい!」がシステックス入社のきっかけだそうです。ちなみに趣味はバイク・スノーボードとアウトドア派です。

システム開発の流れ、SEの役割を開発者からの視点でお話ししてくれました。

最後に先輩SE小山から学生の皆さんに一言

「SEは自己成長できる職業なんです。私も取引先の方からしっかりしている、と褒められるようになって大変うれしかったです。これからもそう思っていただけるように知識はもちろん、人間的にも成長していきたいと思っています。就職活動は自分に合っている職業を見極めるチャンスです。積極的に活動してください!」

会社説明会5

「学生さんの人数が多かったので緊張しました」

お疲れ様でした。


2010年02月01日

【システックス会社説明会】今年第一回目の会社説明会が行われました

第一回目の会社説明会行われる

先日、システックス長野本社で会社説明会が行われました。
会議室で聞いていただいたのですが、満席のためちょっときつかったかもしれません。
すみませんでした。

会社説明会第一部:【経営トップが語る】

当社の社長北村が、IT業界の現況、当社の経営方針や今後の事業展開などを説明。
経営者の話を直接聞くことができるこの機会に、みなさん真剣に耳を傾けていました。
社長説明

会社説明会第二部:【先輩SEが語る】

先輩社員が具体的な仕事の内容、システックスを選んだ理由などを語りました。
質疑応答の時間には、非常に多くの質問が取り交わされ、学生さんたちの真剣さが感じ取れました。

会社説明会

参加していただいた学生の皆さん、ありがとうございました。
就職活動、頑張って下さいね。

会社説明会、まだまだ開催する予定です

満員続きでなかなか予約ができない状態が続いております。
大変申し訳ございません。
お問い合わせをたくさんいただいておりますが、会社説明会は3月以降も行います。
今後の予定、予約については後日お知らせいたしますので、しばらくお待ちください。


2010年01月14日

【システックス会社説明会】満席時の対処法

採用担当の橘田です。

会社説明会、満席ですみません

学生の方から
「会社説明会に参加したいのに、満席で予約できません・・・」
こんな切実な声を ブログへのコメントや、直接メールでもいただきました。

説明会の回数を増やして、希望を全部かなえてさしあげたらいいのですが
システックスの会社説明会は、昔から社長が話をさせていただいていまして、
普段から超多忙なため、スケジュールをおさえるのが難しいのです。

特に出張を伴う東京開催というのが厳しく、
なんとか一日二回開催に増やしましたが、これでも精一杯努力した結果なのです・・・

さて、泣き言を言っていても仕方ないので、
満席の場合はどうしたらいいのでしょうか?について考えられることを提案します。

対処法その1: キャンセル待ちをする

 おそらく今後、キャンセルが出て来ると思います。
 面倒だとは思いますが、ちょくちょくリクナビをチェックしてください。
 空きが出ていたら、すかさず予約していただくという方法が、ひとつ。

対処法その2: この後の説明会に参加することを考える

システックスでは、毎年全部で10回程度、説明会を行なっています。
今年は現在予約受け付中の4回のほか、3月中にも数回行います
  
こちらの予約開始とご案内はもう少しお待ちください。
今受付をしている4回とも出席を逃しても、エントリーさえしておいていただければ、ご案内いたしますのでご安心を

このほかにも「こんなこと困っています」、「こんなことが聞きたい」等ありましたら、ご連絡ください。


2010年01月12日

【システックス会社説明会】予約受付スタートいたしました

システックス会社説明会の受付が始まりました

学生のみなさん、こんにちは!
システックス採用担当の橘田です。
お待たせいたしました。
システックス会社説明会の予約受付を開始しました。
定員がありますので、ご予約はお早めに!

システックスのすべてがわかる!会社説明会

システックスってどんな会社?SEってどんな仕事?私でも大丈夫?

そんな不安を解消してください。
ご説明するのはシステックスのトップ??

説明会当日は選考に関することは一切行いません。
筆記用具と疑問点だけ持って会場へいらしてください。

【注意事項】

システックスを受験希望する場合、
「会社説明会に一回出席すること」を必須条件とさせていただいています。
これは、経営方針や教育方針などをよく御理解いただいたうえで受験していただきたいからです。
持ち物は筆記用具。
駐車場の用意はありませんので、公共交通機関をお使いください。

会社説明会 in長野会場

日時

  • 2010年1月29日(金)
  • 2010年2月12日(金)
  • 2010年2月15日(月)

13時30分開会 (受付開始13時~)

場所

システックス本社6階会議室

(長野市岡田町78-11  電話026-226-7277)

アクセス

JR「長野駅」善光寺口を出て徒歩10分

場所はこちらでご確認ください。

会社説明会 in東京会場

日時

2010年2月24日(水)
*午前と午後の二回行います
午前の部 10時45分開会
午後の部 13時30分開会

場所

パレスサイドビル・マイナビルーム9階
(東京都千代田区一ツ橋1-1-1)

アクセス

東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口から徒歩1分

場所はこちらでご確認ください。

予約方法について

リクナビ2011のシステックス会社説明会から予約してください。
多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。


2009年12月18日

【学生の皆さんへ】信濃毎日新聞社主催 合同企業ガイダンスに参加いたします

システックス参加ガイダンス

2009年12月19日に行われる【信濃毎日新聞社主催 合同企業ガイダンス】に
システックスが出展いたします。

  • 日時:2009年12月19日(土) 13:00~17:00
  • 場所:東京ドームシティプリズムホール

東京近郊にお住まいの学生さん、どうぞいらしてください。


2009年12月17日

【学生の皆さんへ】リクナビ2011開幕★LIVE長野にお越しいただきありがとうございました

合同説明会へお越しいただいた学生の皆さんへ

採用担当の橘田です。

12/13、長野市内で行われた合同会社説明会に参加してきました。
うーん、すごい人出でした。

出展会社数は29社でしたが、システックスと同業のIT関連はゼロ。
そのためか、80名以上という非常に多くの学生さんがブースに来てくださいました。

大混雑!ですみません

イベント開始30分前からロビーに人が溢れ、
きっと収まりきらなかったのでしょうね。
開始時刻より少し前に、会場の中に入れていました。

スタート直後から、お目当ての企業になだれ込む学生で、通路が大渋滞。
立ち見の学生さんに、追加の椅子すらもらえない、というか置けない状態。
そんな状況だったので、あまり説明に時間をかけず、
それぞれができるだけたくさんの企業を回れるように、説明は簡潔にしてみました。

システックスを訪問して下さった方、ありがとうございました。
立ったまま聞いてくださった方、すみませんでした。

次回合同ガイダンスのお知らせ



  • 12月19日 東京ドームプリズムホール

  • 12月26日 メルパルク長野

  • 12月28日 松本市ホテルブエナビスタ

今月は上記ガイダンスに参加いたします。
ぜひお越しください。
直接お話ししましょう!


2009年12月10日

【学生の皆さんへ】リクナビ2011開幕★LIVE長野に参加いたします

開幕★LIVE in長野

12月13日(日)、システックスはリクナビ主催の合同ガイダンス、【開幕★LIVE in長野】に参加いたします。

場所:JA長野県ビル アクティホール(長野市大字南長野北石堂町1177番地3)
    駅から歩いて10分ほど
時間:12:00~17:00(受付11:30~)

詳しくはリクナビ2011をご覧ください。

システックス採用担当者から学生の皆さんへ一言

採用担当の橘田です。
12月13日(日)、私としては今期はじめての「合同会社説明会」に参加します。
システックスのデビュー戦としては、
11月8日の開幕ライブ(東京ビックサイト)があり、
他の採用担当者が参加したのですが・・・

そのときの話を聞いたら、ものすごい数の学生さんがいらしたようで。
やはり昨年来のニュースから、尋常でない危機感を感じているのですね。

皆さんの心境としては、
今のこの時期は「数多くのブースを回りたい」でしょうから、
なるべく短時間で端的に説明したいと思っています。

上手く話せるかな??頑張ります!

12月13日、長野市近郊にお住まいの方は
どうぞブースに来てください。


2009年11月21日

【学生の皆さんへ】マイナビ主催合同会社説明会に参加いたします

合同会社説明会に参加いたします

マイナビ主催の【合同会社説明会】に参加いたします。

【長野会場】12月26日(土)メルパルク長野
【松本会場】12月28日(月)ホテルブエナビスタ

当日はマイナビが無料バスを運行。
ぜひご利用ください。

詳しくはエリアナビ長野をご覧下さい。

会社での説明会は2月に開催

システックスで行う会社説明会は2月より随時開催を予定しております。
決定次第ご案内します。
エントリーされた方には優先的にお知らせしますので、まずはエントリーして情報をお待ちください!

合同ガイダンスに参加しています

詳しくはシステックス公式ブログをご覧ください。

皆さんにお会いできること、楽しみにしております。

マイナビ2011をご覧ください

マイナビ2011では、システックス松本支社に所属している社員が
システックスの特色・SEとしてのやりがいについて語っております。
ぜひご覧ください。


<<前へ 次へ>>