システックス公式ブログ
2013年05月30日
システックス電柱広告
この春から、長野駅から少しあるいた場所にある電柱に社名広告を出しました。

巻付型広告というそうで、避難場所の案内の下に社名がのっています。山王小学校へは、当社ビル前を通って行くルートになっています。

電柱は狭い通りにありますが、全部で4本に掲示しています。
2013年05月27日
システックス映画鑑賞会【奇跡のリンゴ】
システックス映画試写会のお知らせです。
6月6日(木)長野グランドシネマズにて開催の『奇跡のリンゴ』映画試写会に抽選でペア50組100名様をご招待いたします。
応募方法の詳細はテレビ信州のホームページ、またはTVCMでご確認ください。締切りは5月31日(金)必着です。
『奇跡のリンゴ』は青森県弘前市を舞台に、無農薬のリンゴ栽培に取り組んだ実在の人物をモデルにした物語。6月8日(土)全国ロードショーです。
2013年05月23日
これも新入社員研修のひとつです(?)
4月1日より行っている新入社員研修も、いよいよ大詰めを迎えています。
業務研修の他にも、いろいろとやることがあります。そのひとつが、写真のモデルです。
当社の新卒採用サイトは毎年リニューアルしており、登場しているのはその年の新入社員です。

6月には本社・支社に散らばってしまうので、その前に全員の集合写真を撮影しました。
はじめは緊張して表情も硬いのですが、カメラマン(総務部長です)にのせられ、だんだん笑顔が出てきます。
12人の円陣は、なかなか迫力がありました。

先日のスケルトンクラブに続いて行われた社内撮影会。2015年度の新卒採用サイトのオープンは当分先となりますが、こちらも楽しみにしてください。
2013年05月14日
ISO9001品質マネジメント勉強会を開催しました
システックスはISO9001認証登録企業です。2004年に取得しました。
品質管理委員会が中心となって活動しており、今年度4月より新委員となりました。
今までは管理職の者が担うことが多かったのですが、今年からは世代交代を進めるという意味もあって新しい顔ぶれとなったこともあり、「品質マネジメントとは何か」という改めて初歩から学ぶ勉強会を開催しました。

当社の規定する品質マニュアルの根拠となっている国際規格の内容などに触れる機会はあまりありませんので、大変勉強になりました。今後の品質管理活動への取り組み方、考え方が変わってくると思います。
今年当社は更新審査を受けます。夏に行われる外部審査に向けて、新委員一同しっかりと準備したいと思います。
2013年05月09日
【長野本社互助会】新入社員歓迎会が開催されました
連休の谷間の5月2日(木)、長野本社社員互助会主催の新入社員歓迎会が開催されました。社長、役員も含め、今年も多くの社員が参加しました。

社長北村の挨拶の後、常務前川の音頭で乾杯し、楽しい宴会がスタートしました。

恒例の新入社員の余興。女性チームがかわいらしいキャンディーズや、とても練習したというマジック、きゃりーぱみゅぱみゅのダンスなどバラエティに富んでいて、とても楽しませてくれました。

最後はキレと迫力のあるEXILEダンスが1曲まるまる繰り広げられ、会場は大盛り上がりでした。始めに社長が広いと言ったステージが狭く見えましたね。

取締役北村の話の後、万歳で終了となりました。

5月に入ったというのにとても寒い夜でしたが、楽しいお酒で暖まった社員たちは、長野の街へ消えていきました。互助会幹事の皆さん、お疲れ様でした。
2013年05月01日
第97回システックスゴルフコンペ開催
4月29日(月・昭和の日)、今シーズン初戦となる第97回SXGCゴルフコンペが『太平洋クラブ軽井沢リゾート』で開催されました。ゲスト6名を含む20名が参加しました。
前日までは寒かったのですが、この日は快晴の過ごしやすい陽気の中で、気持ちよくプレーができました。

優勝は、松本支社の太田さんです。おめでとうございます!

優勝は2回目とのことで、「目標が達成できてうれしいです」と控えめにコメントをいただきました。練習の成果が発揮できたとのことです。次回も頑張ってください!