システックス公式ブログ
2012年09月19日
機器の廃棄を行いました
本日、PC、ディスプレイなどの機器類を専門の業者さんに引き取っていただきました。

前回の廃棄から今日まで、約半年の期間に不要となった(壊れてしまった)分です。支社の分も含まれています。事務用品(椅子など)も合わせて、4tトラックに積み込まれ、運ばれていきました。

当然のことですが、データの漏洩がないよう、PCのハードディスクなどの記録媒体は初期化処置をした後に、物理的に破壊してから廃棄しています。非常に原始的ですが、最も安全な方法です。
廃棄の準備は手間がかかりますし、大型の機器もあるので保管場所から運び出す作業はとても大変でしたが、本社若手社員の協力のもと、無事終了しました。
2012年09月10日
【長野本社互助会】「秋と地酒の夕べ」を楽しみました
9月7日(金)、長野市内のホテルの宴会場にて、長野本社互助会主催の残暑払い「秋と地酒の夕べ」が行われました。
お酒のセレクトは会場側にお任せして用意していただくのですが、今回はそれらに加え、互助会が特別に手配した長野県内の地酒・・・長野市と須坂市にある酒造場の日本酒と、東御市の地ビールが用意され、参加者全員で楽しみました。
そして社長北村の手には、特別なお酒が・・・。

和食と中華の折衷料理がまた日本酒に合い、長引く暑さのため夏バテ気味の身体に沁みわたりました。
健康のためにお酒を控えていた社員も、ついつい杯を重ねてしまったそうです。

地元のお酒を見直す機会になり、ふだんは日本酒をあまり飲まない私はとても勉強になりました。
美味しいお酒でいつも以上に会話も弾み、楽しい夜を過ごしました。