システックス公式ブログ
2012年02月21日
【2013年度採用活動】2/27北信地区合同企業説明会に参加します
来週の2月27日(月)、長野労務対策協議会(ハローワーク)主催の北信地区合同企業説明会に参加いたします。
会場は長野市のメルパルク長野、時間は13:00~16:30です。
当社をはじめ、多くの企業が参加予定です。詳細は、こちらのウェブサイトのイベント情報をご覧ください⇒⇒⇒企業ガイドながの2012
これは、平成25年3月大学等卒業予定者を対象に行われるもので、参加自由となっています。当日、会場においでください。
現在の就職活動では、会社の情報をネットから得ることが可能ですが、採用担当者が直接お話をさせていただくことも、当社を知っていただくために大切なことだと考えております。まもなく始まる会社説明会についてもご案内いたします。
写真は、昨年行われた説明会の様子です。
たくさんの方にお会いできるのを楽しみしています。
2012年02月15日
冬の風物詩「長野灯明まつり」開催中です
2月11日より、「第九回長野灯明まつり」を開催しています。
長野灯明まつりは、長野オリンピックの開催を記念し、2004年から装いを新たに始まった祭りです。オリンピックの「平和を願う精神」を後世に遺してゆくため、世界に向けて「平和の灯り」を力強く発信しています。善光寺を、五輪の色にちなんだ光で照らす「善光寺・五色のライトアップ」善光寺参道に平和への想いが込められた光のアートが並ぶ「ゆめ灯り絵展」大きな光と小さな光を灯して、世界の平和を祈ります。 (公式ウェブサイトより)
一年のうちでもっとも寒い時期の夜ですので、雪が降っている中、寒さに震えながら見に行くことが多いのですが、今年は比較的暖かで、雪もありません。バレンタインデーの14日には、雨が降りました。霧のような靄の中、ライトアップされた善光寺は幻想的でした。
善光寺仁王門です。「黎明の光」で投光されています。夜明け(黄色)から朝(白色)へを表しているそうです。
昼間見ると仁王像は陰になってよく見えないのですが、ライトアップされているとくっきりとその姿を現します。
善光寺山門です。こちらも「黎明の光」で投光されていて、夜(青紫色)から夜明けの光(曙色)へを表しているそうです。
堂々とした門から奥の本堂の灯りが見えて、期待感が高まりますね。
そして善光寺本堂です。正面を赤色、トップ金装飾部を白色。右側面を青色、左側面を紫色で投光されています。
この日は平日で雨模様でしたのでとても空いていましたが、土日などはとても込み合います。写真撮影をする方も多いです。
残念ながら授与品所は終了しているので、お守りやおみくじを買うことはできないのですが、仲見世通りは営業しているお店もあります。いつもは早々に店仕舞いされて静かな善光寺周辺ですが、イベント期間中は宿坊や商工会が協力して盛り上げています。
長野灯明まつりは2月19日(日)までの開催です。しっかり防寒対策をして、是非お出かけください。
2012年02月13日
AC長野パルセイロ籾谷選手が来社されました
本日、サッカーチームAC長野パルセイロの籾谷 真弘選手がお仕事でシステックスに来社されました。
籾谷選手は広告代理店に勤務しながらサッカーを続けています。スーツもとてもお似合いです。
玄関ロビーの開幕戦ポスターにサインをしてくださいました。今年の活躍も期待しています。
昨年度初参戦のJFLで準優勝という素晴らしい成績を収めたAC長野パルセイロ。
ライバルの松本山雅は4位でしたが、先にJリーグに行ってしまいました。
今年はJFL優勝を目指して頑張って欲しいです。
開幕戦は、3月11日(日)南長野運動公園で開催されます。対戦相手は藤枝MYFCです。ホームゲームです。みんなで応援に行きましょう!
2012年02月01日
個人情報保護教育が行われました
2月になりました。今朝長野市は久しぶりに雪が降っていない朝を迎えました。しかし、お昼前からはまた雪が舞い始めています。
本日1日の全体朝礼にて、全社員への個人情報保護教育が行われました。
これは個人情報保護プログラムの一環で、年2回、全社員に対し教育を実施する必要があります。
教育担当者の総務部長花岡から、個人情報保護に関する最近の事故報告から傾向と注意点の説明がありました。
JIPDEC及び指定審査機関に報告があったプライバシーマーク付与事業者の個人情報の取扱いにおける事故についての概要を事例に、当社でも起こり得る問題を防ぐために注意を喚起を繰り返し行っていくことが重要です。
例えば、「業務上知り得る可能性のある個人情報」は家庭内においても慎重に取扱うべきという認識が必要なのです。
プライバシーマークの更新は2年毎に行われ、システックスは今年度無事に2回目の更新をいたしました。今後も個人情報保護についての社内の意識向上を計っていきます。
弊社の個人情報保護方針はこちらのページに明記しています。
この後には、メンタルヘルスの対策としてセルフケアの説明もあり、今回の全体朝礼は盛りだくさんの内容でした。
2012年01月31日
品質管理内部監査を実施しています
1月30日より約1週間の期間で品質管理(ISO9001)の内部監査を実施しています。
社内の品質管理委員が監査者となり、部門責任者に対して監査を行います。
支社を含む社内の全部門の品質管理実施状況をチェックしていきます。
部門の品質向上に対する取り組みを聞いたり、作成が義務付けられている書類の内容を確認したり、内部の監査だからといってけして甘くはありません。監査する方もされる方も、きちんと準備をして臨みます。
お客様に満足していただけるシステムの品質を向上していくため、しっかりと行っていきたいと思います。
2012年01月26日
大寒波襲来
長野市中心部は昨日夜から雪が降り始め、今朝20cm近く積りました。
<本社6階より撮影>
ニュースでは全国各地で雪が降り、北陸の被害や首都圏でも積もって大変だというのに、ここ長野市は例年より少なめに感じます。
今朝の雪かきは、朝早く出社した社員数名が手伝ってくれました。ありがとうございます。
松本支社でも、長野市ほどではありませんが、雪かきが必要なほどは積もったそうです。
雪が降る地域では、朝起きて自宅で雪かきをしてから出社し、会社でも雪かきをするという方が多いのではないでしょうか。通勤の道路も大渋滞で、交通機関も大混雑。雪の朝は早起きと雪かきと通勤で、疲れが倍増しますね。
今日は一日降ったり止んだりの天気でした。この後1週間はずっと雪の予報が出ています。通勤には充分気を付け、事故を起こさないように、巻き込まれないようにしましょう。
2012年01月20日
【2013年度採用活動】会社説明会の予約を開始しました
今年度も、システックスの会社説明会を2月より開催いたします。
現在、参加予約を受け付けています。ただし、日程のお知らせは、リクナビ、またはマイナビでエントリーしていただいている方に限らせていただいております。
システックスの会社説明会について
弊社では、経営方針や教育方針などをよく理解した上で、入社を希望していただきたいと思っております。そのため、まず「会社説明会に出席する」ことを必須条件とさせていただいています。
説明会は長野市の本社内で行いますが開催回数は限られており、会場も広くはありませんので、予約制とさせていただいております。よろしくお願い致します。
エントリーをお待ちしています。
◇ マイナビ2013
◆ リクナビ2013
リクナビサイト内の株式会社システックスページで採用担当者の橘田が人事ブログを書いています。寄せられた質問にもお答えしていますので、参考にしてください。
弊社の採用ホームページもご覧ください。
2013年新卒採用スペシャルサイト「君が行き先を決める」